
恵方巻 今年は南南東
2023年2月3日
福利厚生昨年好評だった、恵方巻プレゼント。今年も開催しました。本格的お寿司屋さんが用意した 国産うなぎ(←ここ大事)、シイタケ、自家製玉子、三つ葉入り の大きな恵方巻。 …
2023年2月3日
福利厚生昨年好評だった、恵方巻プレゼント。今年も開催しました。本格的お寿司屋さんが用意した 国産うなぎ(←ここ大事)、シイタケ、自家製玉子、三つ葉入り の大きな恵方巻。 …
2023年1月13日
福利厚生12月に1月のおやつを何にするか、考えていて、12月はクリスマスケーキで洋だし、お正月明けはなんとなくお汁粉が食べたくなるかな、と、 今月のおやつを、独断と偏見 …
2022年12月27日
福利厚生社長からのクリスマスケーキが届きました! 私が頼んだものはブリュレチーズケーキ。北海道産小麦粉、クリームチーズ、余市産リンゴを使用という、贅沢な素材を使ったもの …
2022年11月15日
福利厚生昨年社員に大好評だった、クリスマスケーキのプレゼントを今年も開催することになりました。 今年は2択から3択に増えて、どれを選ぶか悩んでしまいます・・・。 届くの …
2022年1月28日
福利厚生お知らせ:23新卒向け、 採用の会社説明会付き個別面談 はdodaキャンパス上からお申込みが可能です。興味を持たれた方は、https://campus.doda …
2022年1月27日
福利厚生資産形成というととても難しいですが、 エクストランスの従業員は、給与+月1万円プラスされると思えば、難しくないかも。 エクストランスでは、会社経由にて任意の積み …
2022年1月26日
エクストランスについて 福利厚生エクストランスには、月1回、おやつがある。 特に日は決まっていなくて、ある日突然、届く(もちろん会社の人が注文しているのだけれど)。 あるときは、どら焼き また …
2020年10月1日
福利厚生シフト業務を行う部署で導入した「プチ社食制度」について紹介します。※「オフィスおかん」というサービスを利用しています。 従業員は1品100円でお惣菜を購入できま …